10月25日(日)11:00~
「キンシコウ10年間ありがとう」
3月で中国へ帰ってしまうキンシコウの前で、屋外での記念演奏でした。
雨が心配でしたが、暑いくらいの気温で、いいお天気でした
山田雅雄名古屋市副市長さまのごあいさつ
北京から来られた
中国野生動物保護協会の楊百瑾秘書長さまのごあいさつ
「キンシコウ日中共同研究を通じて、日本の皆さんが、中国の野生動物保護事業へのご理解をくださったことに感謝します。キンシコウたちは、日中の友情を持って、3月に中国へ帰ります。名古屋の皆さんは寂しいかもしれませんが、私たちは責任を持ってお世話します。どうぞ名古屋のみなさんも、中国へ遊びに来てください」
4月に生まれたキンシコウの赤ちゃんの命名式です。
甘粛省林業庁の高清和庁長さまが、この日の朝に命名されて、
パネルには直筆
で名前がかかれました。

赤ちゃんの名前は「美美」ちゃんです。
かわいい名前ですね
中国語で、メイメイと読みます。
高庁長さんは、3つの気持ちを込めてつけられたそうです。
①この子が、とってもかわいくて、きれいなこと とても美猿です
②東山動物園のさらなる美しい将来にむけて
③日本と中国の動物園の美しい未来にむけて
そして、張濱記念演奏です

階段の上までいっぱいで、
たくさんのお客様に聴いていただいてありがとうございました

今日は、日本語と中国語両方でしゃべってくださいと言われていて・・・
とてもとても緊張しました

一生懸命言葉を考えて、演奏のことは半分くらい忘れてました。
日本に来て、17年間で、忘れた中国語もあって、
一生懸命思い出したんですけど・・・
日本語と中国語とわけわからなくなってしまいました。
あとで考えると、とてもとても恥ずかしい

中国語の文法めちゃくちゃだったんです・・。
↑この写真は、中国から来られた6名の来賓の皆さんのほうを向いて
中国語で話しています。
このあと、正面の階段の日本のお客様にむかって、
しばらく中国語で話してしまいました
みなさん、ごめんなさいね、混乱しました、許してください

ありがとうございました

来賓のみなさんと、一緒にお写真を撮らせていただきました。
キンシコウの記念の会で演奏させていただいて、本当によかったです。
特に、東山公園の温かいみなさん、本当にありがとうございました。
北京と甘粛省からこられた来賓の皆さんもありがとうございました。
二胡で日本の曲、とてもいいねと言ってくださいました。
なかなか中国にも聞こえないの旋律ですね、
二胡の新しいイメージを感じましたと、
おっしゃってくださいました。
とてもよかったです。
謝謝!
みなさんも、3月までにぜひキンシコウに会いに行ってください

■ナゴヤナビ でも取り上げていただきました
■去年北京動物園に行ったときの記事は こちら