四日市の久しぶりのリサイタルで
ご来場くださったたくさんのお客様
ありがとうございました。
京胡の演奏
四日市市は、私たちにとってとても思い出深い、中国天津市と姉妹都市です。
みなさん中国文化に理解くださって
二胡の人気もとてもあるの街です。
お忙しい中、ご来場くださった田中市長さん
水越教育長さん
三重県の、生徒さんたちもたくさん来てくれて
お久しぶりに顔を交わせることができたの方もいて
うれしかったです。
たまには、先生の発表もまた見てくれると
また新しいの物語が生まれるでしょう。
毎回に生徒さんやファンクラブの方のお顔をみると
僕自身、がんばらなきゃいけないかな、と感じています。
サイン会で、87歳のおばあちゃんが、ずっと手を握ってくれて
最後、会館を出るときにも待っていてくれて
その方の息子さんと一緒に来てくれました。
自分はすべて感じて、本当に感激しました。
三重県のみなさんの温かさに感動しました。
四日市の親切さと温かさ、文化への理解を感じました。
鈴鹿教室、桑名教室、松阪教室の生徒さんたち
お花をありがとう!!!
久居教室、亀山教室、カワイ教室の生徒さんたち
お花をありがとう!!!
名古屋に来てくれている、個人レッスンの生徒さんたちも
本当にありがとう!!!
また近い将来、四日市の街に、
素敵な二胡の舞台を、新しいの感動を伝えるようなステージを
また皆さんに届けます。
心の栄養生まれるように、努力研究します。
謝謝!!!!!