(リハーサルの写真)
長良川国際会議場でイベントでした。
とても広くてきれいな会場で、
奈良の100年会館に似ていますね。
すごく音響がよかったです。
あさ、道がずっとかなり混んでいて
春日井から一宮から、ずっと混んでいて
リハに間に合わないかもしれなくて
ずっと不安で、早く着くようにお祈りしながら走りました。
東海北陸自動車道に入ったら、少し良くなって
ようやく会場について、間に合って、
リハで、少しずつすべての不安の気持ちを出して、
本番に向けてリラックスするように、二胡をひきながら、心を落ち着かせました。
けっこう、気持ちが乗って、いいリハでした。
今日は、チャンビンが第一部でした。
1600人のお客さんがいっぱいで
今日のステージはノリノリでした。
第二部は、アグネスチャンさんのトークショウでした。
チャンビンが日本に来たばっかりのときテレビでよく見ました
中国の名前は、陳美齢さんです。
トークショウをきいて、本当に、さすがにアグネスチャンさんでした。
ユニセフで世界の命を大切にすること
子どもと子どもを比べるより、子どもの自信を発達させてあげること
世界の平和を願って、アグネスチャンさんは、子どもの名前に「平和」の「平」をつけたそうです。
終演後に、中国語で親しく会話しました。
小さくてきれいでやさしくて、温かい素敵な方でした。