12月7日日曜日



今年最後の演奏団の定期練習会でした。

復習をかねて、懐かしいの曲もたくさんやりました。


二胡の四部合奏はとても難しいですが、みなさんの音色はとてもよくなりました。

二年前に芸文コンサートホールで演奏した「旅愁」「埴生の宿」もとてもよかったです。
それから、「賽馬」をCD伴奏であわせてやって、とても速いスピードでみんなよくがんばりました。


二胡のチャン・ビンです。


12月の練習会は、どうしても場所が見つからなくて、

いつもお世話になっている、上海料理 紅蘭  さんが提供してくれました。

練習が終わったら、そのまま忘年会です。



二胡のチャン・ビンです。


県外の生徒さんもみんな、仲良く、楽しく、普段レッスンで会えない人も、たくさんお友達できましたね。



二胡のチャン・ビンです。


うちの演奏団の、かわいい人生の大先輩です。



二胡のチャン・ビンです。


ビンゴをやりました。チャン・ビンは、シャンプー当たりました。


二胡のチャン・ビンです。


一番いいの景品は、ウクレレでした。チャンビンは取れなかったけど、

貸してもらって、演奏しました。

調弦むつかしいなぁ。



二胡のチャン・ビンです。

最後は、チャンビン「乾杯」唄いました(*^.^*)



二胡のチャン・ビンです。


二次会は、GARY'S でした。



今年1年のみなさんへの感謝を思いつつ、

いっぱい飲みすぎで、楽しい1年でした。


来年の二胡の振興は、どういうふうに進めましょう??

やはり、多くの方に、二胡の心をプレゼントしたいですね。

新しい感動生まれるようにがんばります。


二胡のチャン・ビンです。