みなさんのおかげで、2008豊田公演が無事終了しました。

ご来場くださった1600人のお客様、応援してくださったみなさん、

遠いところからも本当に本当に

本当にありがとうございました。



朝早くから、たくさんのスタッフの方々が舞台を作ってくれます。

思い描いていたイメージが、だんだん形になっていく瞬間、どきどきします。


毎年共催で、テレビ放映してくれるひまわりネットワーク撮影の方々、

舞台監督さん、音響さん、照明さん、大道具さん、

そして、演奏団員や生徒、ボランティアスタッフさん、ほんとうに大勢のみなさんです。




演奏団のステージ、伴奏者も全員での大合奏です。

今年は平日だったのですが、60人くらいも参加してくれました。

リハーサルには間に合わなかった団員さんもいて、昼と夕方と2回リハーサルをしました。


日中平和友好条約30周年を、「絆」のテーマで盛り上げました。

演奏団のみなさんも、これまで以上に練習をがんばって、立って暗譜で演奏しました。

二胡との絆、客席との絆も、深まったでしょうか。




写真は、すべてリハーサルの模様です。



ロビーにはたくさんお花をいただきました。

ステージにも花束を持ってきてくださったお客様もたくさんありがとうございました。




終演後のロビーでは、サイン会にもたくさんの方に声をかけていただきました。

中国の方もたくさん来てくれて、ほんとうにうれしかったです。




今朝(16日)、ひなは北京に帰りました。明日の月曜日から、学校があります。

張濱は、また今週中国へ行きます。

北京で演奏団のみなさんとイベントがあり、その後、張濱は上海に入ります。

今日は、北京のイベントの練習があり、早速出演の団員さんたちはがんばっています。