キャラ作成からちょうど一ヶ月くらいでしょうか。ダークストーカーに転職出来ました。

LV120からエルカシアPTに二度参加してLV127。エルカシアクエスト、雪原クエストでLV140。
エルカシアではクルセイダーDAHLIAによる外釣りを体験出来ました(^。^)

LV50からの魔女クエを一切やっていなかった事が発覚して思わぬ寄り道をしました(⌒-⌒; )
ダストシュレッダーの沸き待ち以外はスムーズに思念体までクリア。
そのままマスタークエ突入し一気に転職(((o(*゚▽゚*)o)))

早速、予め準備済みの2本の+13冥護長剣を装備してクルセイダーDAHLIAに決闘で強さを確かめてみました。
ところが(~_~;)全然ダメージ与えらなくて一気にテンションダウン_| ̄|○

近々その様子の動画をUPしたいと思います。

走るのも速くなるのかと思ったら、全然速くならなくてかなりがっかりしております。

とりあえず時間見てTPクエスト進めたいと思います?
以前はアネッサ一択でしたが、最近は
①アネッサ②セラフ③通常アクセの3パターンを使い分けが必要となりました。

ブカダ戦までにどのパターンが良いかPTを進めながら決めるわけです。
私の場合は東ルートにおける殲滅速度を参考にしています。PT全体の火力が高ければタゲ維持仕様で③の方向に動きます。逆に火力が低い場合はブカダ戦も長期戦が予測されるのでHP確保の①の方向に動きます。
たまに西では殲滅早いのですが東では殲滅が遅くなるPTもあります。PTメンバーのキャラLVにより東では攻撃ミスが増えているのでしょう。


ここ最近に参加したPTでブカダ6~7周するPTに参加しました。
アイムスバフのCTが2周目ブカダ戦に間に合わないという状況に目が点Σ(゚д゚lll)このレベルになると、いつもボスCをリノからドラカに変更しますが、もはや変更したらとてもタゲ維持出来ません(~_~;)通常装備でそのまま突入です。

状況に応じて臨機応変に対応できるように、インベントリにはきちんと整列させて並べる等の下準備が必要です。