たった3時間のために外出するの嫌い


どうも、くろです。
またサボっちゃった。

とにかく今週の月曜日から金曜日の反省。


今週は週4でバイト、かつ、休日のうち2日は外に出る用事があったため実質1日しか引きこもれていないのはヤバい。気が狂う。
来週糞暇だから休日のために今週頑張ろう!
そしたら京都に旅行、ついでに実家に帰る。


まず月曜日。
ほんとは引きこもってES書くつもりだったけど大学の友達から誘いがあって一緒に勉強することに。
久しぶりに新宿行ったわ。人が多いし、ビルが雑多に配置されてて、狭苦しい感じがした。道路の花壇とか普通にゴミ捨ててあるし。


けど食べるところ多いのはええなぁ。

昼は魚人食堂?ってところで海鮮丼。
めちゃくちゃ旨かった。鰹がこんなにうまかったとは。

で、近くのカフェで勉強してたかな。


夕飯は春日亭にした。名古屋駅にあって、浪人で行った時の味と変わんなくて感動した。
特盛にしたら多過ぎてきつかったw
もっと肉がたくさんあるやつ頼めばよかった。

普段は日吉で生活して全くそのテリトリーから出ないから新宿とか渋谷行くと上京してる感がすごい。進級できたら三田行けるし慣れるかなぁ?

火曜日は引きこもった。この日は何もしなかったな。ドラムの練習したぐらい。

水曜日はバイト。お昼から二時間勉強して職場に行ったかな。TOEICを5 chapter進めた。

木曜日もバイト。TOEIC 5 chapter 進めて早めに帰った。

やっぱバイトある日はTOEICぐらいしか勉強できないかな。疲れもあるし、パソコン持っていかないからES書けないし、家帰ったらだらだらしちゃう。

今日は日頃の疲れからか14時に起きて、飯食って日吉に行った。日吉からめっちゃ人が雪崩れ込んできてなにかと思ったが、入試があったんだね。慶應商がバレンタインに入試あるとしか記憶してなくてそれ以外はさっぱりだわ。

今日は勉強してません(半ギレ)。
あと2日がんばるために休みます。


では、お休み。

受験生は入試お疲れさま。