【雑記】大器晩成じゃないと成り立たない年になってきた。 | ぜっくん@5人家族で年収1300万。だけど結構夢のない普通の生活してます。

ぜっくん@5人家族で年収1300万。だけど結構夢のない普通の生活してます。

子供3人妻1人のアラフォーサラリーマンです。
どうやら自己中らしく、妻に躾されながら日々生きてます。
はやくまっとうな人間になりたい・・・

年収1300万なのに貯金は大してありません。将来子供3人私立中高大に行ってもいいように2~3000万円貯蓄をしたい!

読んでくださってありがとうございます!

よろしければ、フォローもお願いします!

 

<簡単な自己紹介>

  • アラフォーサラリーマン♂関東住み
  • 妻1人子供3人
  • 年収1,300万で妻はパート主婦
  • マンションの住宅ローンがあと21年で2,100万♪
  • 子供が私立中高大行っても問題ないよう資産形成したい!
  • 家計管理と筋トレとキャンプが趣味!!

 

どうでもいいっちゃどうでもいいんですけど。

 

アラフォーな自分は、会社はそんないいポジションでもなく、

数個先に入った後輩たちが活躍しているケースもよく見るようになり、

どうしようかなぁというところで少し悩んだり。

 

保守的で警戒心が高く実は繊細めな僕は

チャレンジを恐れ常に使わない刀の刃を研いでるような状況で、

なんだかなぁと思ったり。

 

困った。これは自分は大器晩成でピークは65歳にくる、と思わないとやってられない状況です。

 

足りないのは、覚悟と行動力とやり遂げる力。

わかっているものの、やりたいものがないのでこれらの力が湧いてこない。

やらないと2年後に死にますとか言われたら頑張れるのであろうか。

 

いずれにせよ、人生80年~100年 と考えたときに、

チャレンジした時のダメージとリターンが今だと割に合わないと思っちゃってるんだと思います。

 

45~50が勝負か、といいつつ、そんなとき勝負させてくれる会社はないだろうと。

じゃあいつですか?

 

今でしょ(古い)

 

以上です。