先週土曜日。



新しいう活動のアドバイスを請うべく、僕らのようなカスのために、1人の大先輩が立ち上がってくれた。





サワー沢口大先輩。




そう、「細かすぎて伝わらないものまね」の「リアルに吐く人」でおなじみのサワー兄さんとリアルにお会いした。


約2年ぶりの逢瀬。


サワー兄さん行きつけの静岡おでん屋さんに連れて行って頂いた。



僕らの悩みに、ああでもないこうでもない、と真摯に答えてくださるサワー兄さん。


本当に嬉しく、とても優しい大先輩です。


「俺なんか大した話してあげられないよ」



と言いつつ、しかし後半話に熱中しすぎたのか、サワーさんのお皿の玉子は
グチャグチャになっていました。



黄身をほじくりすぎて。



サワー兄さんは本当に参考になる話をたくさんしてくださり、僕が女性だったあの夜は抱かれてもいいと思いました。



帰り際、サワー兄さんは何故か





photo:01






煎餅をくれました。






「浅草の美味いやつだから‼」




と爽やかな顔で言い放ったサワー兄さん。




美味しく頂きました。





…何故、煎餅だったのだろう。



というのは、また別の、お話。
(ナレーション:森本レオ)


iPhoneからの投稿