こちら三重県津市では、先週金曜にグランドオープンを迎えたイオンモール津南がまだまだ話題ですニコニコ

今週1週間もイオンモール津南付近はかなり渋滞があったほどチュー


なんせ前身のサンバレー(イオン津南店)が閉店してから、津市では大きな買い物するところがなく、皆、市外へ行っていたので、待ちに待ったという感があります。

そもそも三重はジャスコ発祥の地ですので、超がつくほどのイオン王国ニコニコ

地元の期待はかなり大きかったと言えます。


イオンモール津南はサンバレーの跡地にできたわけですが、前身のサンバレーは、もともと津市では大きな商業施設で、私も幼い頃からの思い出が詰まったところでもあります。

今回は、イオンモール津南の3階のトイレへ行く廊下の壁に、前身のサンバレーの歴史が書かれていたのを写真に撮ってきたので、載せておきます。




1978年。

サンバレー開店です。

今から40年前ですね。

「松阪市と隣接する津市郊外に「太陽の谷間」サンバレーが誕生」とあります。

「サンバレー」って、太陽の谷間の意味だったんですねびっくり

太陽の谷間とは、津市と松阪市の合間という意味のようです。

確かに、当時は高茶屋あたりは郊外という感じだったでしょうが、こんな意味があったなんて、驚きです(@ ̄□ ̄@;)!!



開店当時のポスターとその様子。

私は、このサンバレーのマークや、八百久だったことがかすかな記憶にあります!

当時は、三重県最大級のショッピングセンターとして開店したようです。

だから、よく私も親に連れられて来ていたんでしょうね。昔は、よくサンバレーのスガキヤに来ていましたね~。

スガキヤの前には、「おもちゃのウシバ」というおもちゃ屋さんがあって、電池で動くウサギとサルのおもちゃがタイコと笛を鳴らしていて、その音の中、スガキヤのラーメンを食べていましたわ爆笑

サンバレーのスガキヤのラーメンが、私のラーメンの原点やと思います照れ




1982年。

このステージ、めちゃめちゃ記憶がある(笑)

たしか、屋上駐車場に上がる途中でこれが見えるんですよねー。

芸能人が来たり、中日ドラゴンズの選手が来たりしたの覚えてますニコニコ




八百久がいつの間にかフレックスに(笑)

フレックス、懐かしいですニコニコ

今のマックスバリュの前身ですね。

ちなみに、八百久のフレックスは食品部門だけで、それ以外は専門店とジャスコでした。




1993年。

増築。




2000年。

さらにリニューアルオープン!

赤いジャスコのマークが懐かしいですニコニコ

この頃、大きくなって、さらにいろんな店が入ったんですよね。


でも、この頃すでに、他の新しい商業施設の方がよかったのも事実。

津市外へ行くことが多かったかな。





そして、2016年。

サンバレー閉店。

閉店の3か月前に、うちの息子ちゃん赤ちゃんが誕生したのですが、サンバレーの中にあった赤ちゃんデパート水谷にめちゃ行きましたニヤリ

哺乳瓶買いに行ったり

新生児用の生活用品をここで買っていたので、閉店はめちゃ困ったアセアセ


以前のブログにも、サンバレーの中で食べたのが、いっぱい載ってますよ音符

カプリチョーザもよく行きました~ニコニコ




で、その閉店から2年半。

その間、閉店の時のあいさつに「また帰ります」とあり、大きくなってまたここにイオンができるとのウワサが地元では広がりました。

4階建てになるとか、高茶屋駅までつながるとか、スゴイ噂がありましたが(笑)

実際は3階建てでしたし、駅まではつながってないですが、駐車場の用地を買っていたのがそういう噂になったようですねニコニコ


そして、先週のイオンモール津南のオープンになったわけですニコニコ


津市外の方々には、サンバレーへの思い、伝わったでしょうか(笑)

津市の人には懐かしく思ってもらえたかな!?


ともかく、イオンモール津南は規模としては県外のイオンモールの方が大きいのですが、地元からの愛着度がスゴイと思うのです。

サンバレー閉店後の2年半で、単なるひとつの商業施設でなくなっていることに気づいた津市民も多いんですよね~( ´∀`)




ということで、今回はサンバレーの歴史でした。

地元以外の方はまったく興味なかったら、ごめんなさいm(__)m

そして、実はソフトオープン(プレオープン)の時しか行けてませんガーン

食べる店がめちゃ入っているので、また食レポしますね~(о´∀`о)