こんにちはニコニコ

絶滅危惧主婦ブログへお越しいただき

ありがとうございますキラキラ

JKとJCのマザーで専業主婦が

徒然なるままに日々を綴っていますやしの木

 

 

UnsplashMarcel Eberleが撮影した写真

 

 

ブログを100日書いてみてわかった事。

 

ただ書くだけでは、

何の成長もない(笑)

滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

まぁ、

たかが100日で何を言うとるんだと

先輩ブロガーさんたちには

怒られそうですが驚き

 

 

最初は、

成長したい!と意気込んで

盛りだくさんに丁寧に書いていましたが、

 

途中からは

日々の記録をしているだけに

なってきてますアセアセ

 

 

最初からブログを読み返しても、

文章力が上がったとか、

わかりやすくなったとか、

そういう実感は全然ないです真顔

 

 

でも、逆に、

そんな日々の記録を残すことだけでも

自分の中では楽しくなっていて、

 

学びの場というより、

エンターテイメント?

映画を見たり読書したりするのと一緒で

ブログを作ることを楽しんでいましたキラキラ

 

 

まぁだから、

 

 

楽しかったから

 いっか昇天飛び出すハート

 

という気持ちです笑い泣き

 

 

 

それから、

たま~に

“やっつけ”みたな記事の日も

ありましたが、、、

 

本当に100日続けられたことで

ちょっと自分を見直したというか、

「やるじゃん、私」

気持ちが湧きましたニコニコ

 

 

専業主婦って、

仕事をしている人に比べて

誰かに褒められたり

認められたり、

達成感を感じる瞬間が少ないんですよね。

 

 

 

なので、その日の記事を書き終えて

投稿ボタンを押した時は

地味ですがプチ達成感があります。

 

 

もちろん、家がピカピカになったり、

お弁当が好評だったり、

夕飯が最高に美味しく作れた時にも

達成感はあるんですが、

 

 

ブログを書くことで

その達成感とか充実感が

ひとつ増えたみたいな感覚です。

 

寝る前の3Good thingsのような

効果がある気がしますイエローハーツ

 

 

100日連続という義務を

自分に課してよかったし、

その目標を達成できて

よかったニコニコ

 

 

 

100日の間で

1番読まれてる記事が

まさかの読書記録爆笑下矢印

 

 

 

 

でも、わかるわ~、これ。

なんで読んでくださる方がいるのか。

 

だって私もまだ

これ気になってるんです注意

 

2話目の

「あめよび」というお話が、

すっごく面白いのに、

謎がとけないんですよね~汗うさぎ

 

作者の意図はわからないけど、

いろいろな解釈のしかたがあって、

それはそれで、

楽しくてのめり込んでしまいます。

何時間でもずっと考えてられる本

 

 

 

 

読書記録を書くのは

すごく楽しい時間ですガーベラ

 

 

 

 

 

 

今後は、

目標何日連続!今日は何日目!

ではなく、

書きたい事を自分のペースで

楽しんで

更新しようと思っています昇天

 

とはいえ、一回さぼると

一生サボるタイプの人なので、

あまりサボらないよう、

 

なるべく毎日書き続けましょう!

自分に言い聞かせています物申すダッシュ

 

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました花

絶滅危惧主婦のkatie宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人あたま