おはようございます。
昨日は、午前中は 仕事でした。
午後から、母といつもお世話になっている
御宅のお墓に、お塔婆とお線香をあげに
行きました。
5つお寺を回りました。
親子で体調が悪かったです。母は、リュウマチで手足が痛く、大変そうです。私は、口の中、舌、頬の麻痺と疼痛持ち。

これから先、不安でたまりません。
私も、今、母を支えなければと必死だけど、これから、父も母も年をとります。
悪くなることはあっても、良くなる事は
ありません。今でも、夕飯やお風呂のお掃除や母の役員の代役など、、、やっています。
歩けなくなれば、介護も必要になるでしょう。
私は、こうなる事が分かっていたので、
親知らずを歯医者のアドバイスで、簡単に抜けると言われたので、抜いたのに。

これからの不安で自分の痛みや麻痺が
昨夜は、酷くて、、、
眠れず、涙が止まりませんでした。

この悔しさは、何処にぶつけたらいいの?
この不安は、、、