さて、今日の日経平均は329円安の38617円でしたえーん

 

日経平均の1分足はこんな感じでした。

日本株の弱い感じが続いており、最近は粘る感じじゃなく落ちたらコロコロ落ちていく印象ですねぐすん

 

昨日、お話した75日移動平均線が38700円くらいの位置なので、これ以上、下に振れると再度上昇するための調整は長引きそうな感じがしますガーン

 

業種としては上昇3で下降30でほぼ全面安でしたダウン

エヌビディア決算を前の様子見でなく、日本株の投資を引き上げている感じにも見えなくないです煽り

 

日本株が売られすぎな感じは否めないですが、ここ最近寄り天みたいなチャートばかりなので、買いづらさはありますねあせる

不安定な日本株よりも勢いづいているアメリカ株を買いたくなります魂が抜ける

 

日経新聞の記事ですが

英投資会社、きんでんへの増配提案を支持 6月総会で - 日本経済新聞 (nikkei.com)

増配を後押ししているので、提案通り増配期待が高まりますね。4月24日の決算で既に3円増配して、利回りは2.6%です。

S&P、ソフトバンクグループを「ダブルBプラス」に格上げ - 日本経済新聞 (nikkei.com)

半導体銘柄関連で安心感がでるなら、エヌビディア決算が良ければ一段階上に上がるかもですニヤリ