昨日、中東情勢について書きましたニコニコ

 

続きとして、イランによるドローンやミサイルの攻撃は約300に上り、イスラエルはその内99%を迎撃したと発表しました。

実際に攻撃したのは、初めてとのことで被害は少ないそうですが、どう反応するかで今後が変わってきそうですあせる

イランとイスラエル、敵対45年で初の直接攻撃 泥沼化も - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

アメリカのバイデン大統領が仲介に入ってますが、イスラエルは対応宣言したことが懸念材料になりますあせる

イスラエル「イランに重大な対応」宣言 現地報道 - 日本経済新聞 (nikkei.com)

 

各国の首相が反応しているので、沈静化してくれるのを願ってます。

中東情勢がこれ以上悪化すると原油高によって、色んな株に影響が出てくるので、どっかで停戦してくれないかなガーン

 

明日は下げで始まりそうですが、39000円付近で様子見になるのかなと思ってます。

どちらにしても、イスラエルが反撃をしたりすると泥沼になりそうなので、ニュースを気にしとくのが大事だと思いますあせる