新編集長、社長に肩たたき(正論12月号) | ZETA-WEB電脳市場

ZETA-WEB電脳市場

第169回独立講演会@神戸
2025年12月21日(日)
【会場】神戸文化ホール
【申込〆切】11月26日(水)13時

 

 

先々月号から編集長が代わって…リサイクル

何かが変わると思っていたが、

水島社長の連載が終わるとは…桜

そうなれば、社長には『言志

創作意欲が高まるだろう。メラメラ

明日(1日)発売『正論』。本

 

北方領土返還交渉 ロシアに気を許してはいけない

評論家 江崎道朗

 

「正論」発言 稲田朋美防衛相への奇妙なバッシング

最近は民進党や社民党のみなさんも
弊誌をよく読んでいただいているようで^^

本誌編集部

 

日本社会を「男女不平等」なんて言っている場合じゃない⁈

東アジアでは女性が消えている… 

科学の進歩で広がる選択的中絶

青山学院大学教授 福井義高

 

「南京大虐殺」を世界遺産にした
ユネスコ事務局長のトンデモない経歴

ジャーナリスト ミロスラフ・マリノフ

 

国連人権理事会が放置した人権侵害 

ジュネーブ本部訪問報告

拓殖大学客員教授 藤岡信勝

 

共産主義と日米戦争―ソ連と尾崎がやったこと・㊦

京都大学名誉教授 中西輝政

 

勝手に「検問」まで始めた基地反対派 

その行き着く先は…

八重山日報編集長 仲新城誠

 

最終回スペシャル

映画「南京」製作日誌

日本文化チャンネル桜代表 水島総

 

メディア裏通信簿 

自衛隊への拍手の何が悪い?

 

チャイナ監視台

元軍人たちの反乱

産経新聞外信部記者 矢板明夫