デタラメを紹介「ファミリーヒストリー」(#週刊新潮 5/26号) | ZETA-WEB電脳市場

ZETA-WEB電脳市場

クエントが発する、暗く巨大な引力が、
アストラギウス銀河のきな臭い火種を吸い寄せる。
錯綜する権謀と術策。
目に見えぬ無数の導火線に火が走る。
忌まわしくも懐かしい、あの臭い、あの音が蘇る。
次回「予感」。
クエントの大地が震える。

週刊新潮 2016年 5/26 号 [雑誌]
週刊新潮 2016年 5/26 号 [雑誌]

「デタラメ家系図」だったNHKの
「鳥越俊太郎」ファミリーヒストリー

――『著名人の家族の歴史を本人に代わって徹底取材し、
「アイデンティティ」や「家族の絆」を見つめる番組。
驚きあり、感動ありのドキュメント』とNHKが胸を張るのは
大人気番組「ファミリーヒストリー」である。
しかし、番組制作の歴史にも驚きが詰まっていた。
あらあら、デタラメ家系図をもとに放映し、
間違いがばれた後は闇から闇……。鳥越氏がお気の毒だ。

サヨクの人って、どうして、
然とをつくのだろう。おやしらず
嘘で塗り固めた出目人生。ねこへび
それにしても『ファミリーヒストリー
なんて番組、存在するのを初めて知った。えっ
週刊新潮』は本日(19日)発売。本

「ケネディ大使」は「オバマ切腹せよ」の世論を心配?
謝罪要求は十八番なのに「朝日新聞」はなぜダンマリ?
「オバマ大統領」が広島でやるべきこと

首の皮一枚でつながった「舛添要一」都知事を褒めよ!
▼暴力団「工藤会」元幹部を手玉に取った男の器量
▼政治資金で「ヤフオク!」美術品という質素倹約
▼愛人が産んだ「婚外子」に電話1本掛けないケジメ

【ワイド】五月晴れの五月病
(1)携帯電話も変えて出直す「清原和博」の「2億円預金通帳」
(2)非公認「佐田玄一郎」パーティーに見る自民党政治家の友情
(3)「SMAP」例の辣腕女史なら断っていた「キムタク」に医師役
(4)「福島瑞穂」前党首が利己的だから始まった社民党の内ゲバ
(5)居直り恋愛「武井咲」ご機嫌斜めでオスカーが頭を抱えている
(6)参院選でハイになる「高樹沙耶」医療用大麻解禁の論拠
(7)がん告知から3カ月で急逝! 軍事ジャーナリスト「神浦元彰」

賄賂? 裏金? 資金洗浄?
妙な会社に2億を払った「五輪招致委員会」と怪しい電通

【特別読物】緊急寄稿 
トランプ大統領誕生で『カエルの楽園』が予言の書になる日
作家 百田尚樹

「憲法9条さえ守っていれば日本は平和である。
例え滅んでも平和である。」
(BLOGOS)