空母「加賀」 | 時事放題

時事放題

毒舌日本刀にて腐った反日特亜を斬って斬って斬りまくります

海自最大の護衛艦「かが」進水 ヘリ9機を同時運用
2015.8.27 18:46更新




命名・進水式が行なわれた護衛艦「かが」=27日午後、横浜市(三尾郁恵撮影)


 海上自衛隊の新型ヘリコプター搭載護衛艦の命名・進水式が27日、横浜市内で開かれ、「かが」と命名された。今年3月に就役した「いずも」の2番艦で、護衛艦としては最大規模となる全長248メートル、基準排水量約1万9500トン、乗員約470人を誇る。

 艦首から艦尾まで甲板がつながる空母型の構造で、ヘリ9機の同時運用が可能で哨戒活動や災害派遣などが任務の中核となる。平成29年3月に就役する予定だ。

 式には左藤章防衛副大臣、武居智久海上幕僚長らが出席。音楽隊の演奏や花火が「かが」の進水に花を添えた。
http://u999u.info/nxsr

その他の写真

 







 

  

2番艦を加賀にしたのなら、何故に1番艦は赤城ではなく出雲なんだ??

  

 

 

在りし日の大日本帝国海軍機動部隊 空母 加賀

 



 

 

排水量38200tは改装空母故の無理が祟ったか。

  

ちょうど「かが」の倍近いです。

 


かなり残念・・・・

  

 

 

 

 

 


  


拡散の為、ご協力ください↓          


にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

  

 


こちらもお願い↓

人気ブログラ

ンキングへ

ブログランキング・携帯の方はこちらにてお願い

http:/ blog.w ith2.net/link.php?989761

 


アメンバーの申請に際しましては以下のリンク先の注意事項をご熟読下さい

http://ameblo.jp/zet-one/entry-10453695995.html