
本日、報恩講をおつとめしました。

本堂にご門徒の皆さんに集まっていただいて法要を務めるのは2月の定例法要以来となります。コロナウイルスの感染の懸念があるので多人数の集まる法要は似合わせていたのですが、報恩講だけは何としてもと思い厳修しました。消毒液の用意やぱーてしょんを購入したりといつもにはない準備も多々ありました。始まるまでお参りの方が来ていただけるか心配でしたが、幸い7名の方がお参りしてくださいました。例年に比べれば少ないことは確かですが、お参りいただけたことが何よりうれしいことです。久しぶりの法要なので準備の手順もあたふたとしていましたが何とか終わりました。今日は11月にしては暖かく、本堂の扉を少し開けて換気しながらでもあまり寒さを感じなかったことも幸いでした。
例年ですとこの後は12月の定例法要、修正会となるのですが寒さが増す中、換気と暖房をどう兼ね合いをつけていくかが課題です。今少し考えてみたいと思います。
是三寺
電話番号 072-675-1790
住所 〒569-0051 大阪府高槻市八幡町9-23
引用元:
報恩講厳修、久々の法要でした。