2月10日(土)豊中市立武道館ひびき | 大阪躰道日記 第三部

大阪躰道日記 第三部

豊中市立武道館ひびき、で火曜日と土曜日、夜7時から9時まで練習してます。


体験、見学希望の方は練習時間中に直接道場に来て下さい。
 日躰協本部に連絡されても、こちらから折り返しの連絡はしません。

 躰道上達と足首快癒の神頼みが済んで道場へ。
 今回、休みも多いがなぜか若手が揃って、面白くなりそうニコ

 

参加者 7人

練習内容
運身、運足八法、四方構え、基本技、移動、法形、ミット打ち、実戦

運身
足上げ、ジャンプ、前転、後転、前転ジャンプ、飛び込み前転、倒立前転、後転倒立、倒立歩行、側転、ロンダート、フリー

 若手が居るなら、ここは任す…が、任せた若手黒帯が動き悪し。
 どうしたのか聞くと肋骨を傷めてるらしい。大丈夫かねー
 


基本技
旋陰の差し、旋体直状突き、回状蹴り、運体蹴り突き、二段蹴り、伏状蹴り、海老蹴り、卍蹴り、旋状蹴り、水平蹴り(前後)、半月当て

 ここはいつも通り自分が。
しかし、やっぱり火曜日と違い、下級の者が居ると仕切るこっちも力が入る❗
 決して若手女子が居るからではなくてやね、下級者が居るから頑張るんだよキラキラ
 
 が、やっぱり最後まで元気なのは若手女子2人であった!?
 ジジイはいつも青息吐息であったゲロー


 

移動
構え移動、運足移動、躰軸移動、運足から技、フリー運足から連技



 これも今回は若手揃いで平均年齢が低いので、みんな軽快…1人肋骨痛であるがねウシシ


法形

 女子には運陰と捻陰を

 その向こうでは、ミット打ちも。

 その後、女子にも実戦でも基本的な躰裁き(退足、交足、伏敵、飛燕、差し込み、旋回)を指導。
 それが終わると実戦に入るのであった。

 実戦編に続く