1月16日(火)豊中市立武道館ひびき | 大阪躰道日記 第三部

大阪躰道日記 第三部

豊中市立武道館ひびき、で火曜日と土曜日、夜7時から9時まで練習してます。


体験、見学希望の方は練習時間中に直接道場に来て下さい。
 日躰協本部に連絡されても、こちらから折り返しの連絡はしません。

 年末大掃除で出てきた本を読む
 この人みたいに対戦相手をぶち壊す躰道がやりたくて、昔は道場内の実戦もバチバチ当ててたんやけどね~今は道場生が避けやすい様な技でのぬる~い実戦しかやってないなぁ…とか考えながら道場へうーん

参加者 4人


練習内容
運身、運足八法、四方構え、基本技、移動、法形

運身
足上げ、ジャンプ、前転、後転、側転、フリー

 火曜日高齢レギュラーのみなので、運身メニューもロートル仕様で。
 この程度でも動けん、184㎝86㎏…黒澤選手とほぼ同じ体格なのだがえー?
 
 「格闘機械」とは肉質が全然違うやろうし、それに躰道やるには重すぎるなキラキラ

基本技
旋陰の差し、旋体直状突き、回状蹴り、運体蹴り突き、二段蹴り、伏状蹴り、海老蹴り、卍蹴り、旋状蹴り、水平蹴り(前後)、半月当て

 いつも通りの基本技。
全員黒帯であるが、高齢で何処かしら故障を抱えたポンコツばかりショック

 旋技でえ字になれず、運技は跳べず、変技の蹴りは上がらずゲロー
 それでも下級の者が居る時は、多少は無理もするのだが、ジジイばっかりでは、お互いが馴れ合いと言うか傷を嘗め合う

 道化芝居やねこりゃあチーン

移動
構え移動、運足移動、躰軸移動、運足から技、フリー運足から連技

 移動もいつも通りのメニューはこなすが、全部それなりにこなしたのは、ここでの最年少ハンカチ先輩だけであったぼけー

法形

ここでカルタ使い到着。






 それぞれで法形をやるが、カルタ使いだけは今週末に範士大会が控えてるので、それに向けての練習。
 大会前、最後の練習であるので、今更ケチつけても仕方ないので、当日意識して出来そうな目線に注意するように指摘。
 
 兵庫県から3人で出るが、筆頭格なので他の2人を引っ張って頑張ってくれたまえにやり