脱毛...そして育毛? | 山あり谷あり備忘録

山あり谷あり備忘録

2011年お正月。いきなり卵巣癌の告知を受け、日々、手作繰り状態で癌と闘うzeroの、のほほーん日記です。少しでも同じ病で悩む方のお力になれましたら幸いです。。。

前回の治療後のとある日の朝、いきなり思い立ち、頭をまるっと

剃りあげてしまった私なのですが、その後、頭がどうなっている

かと申しますと...じょりじょりしてます(笑)。


剃りあげてから3週間あまりの間に、わずかですが、生えて

きているようですね。ずばり、2mm程度(笑)。


普通は一ヶ月に1cm程度は伸びるのでしたっけ?

そこからすると、緩やかなペースなのかもしれませんが、確実に

伸びてきています。

...今後の治療でまた抜けてしまうのかもしれませんが。

先生がおっしゃるには、個人差はあれど、治療が終わって7~8ヶ月後

には、ベリーショートくらいにはなっているのではないか、と。



自分の頭を触っていると、子供の頃、スポーツ刈りの兄のうなじを

触るのが大好きだったことを思い出します(笑)。

物凄くイヤがられましたが。。。

せっかくなので、このジョリーを抜けるまでの間、楽しみたいと

思います♪



そして、髪の毛以上に気なる存在...まゆ毛とまつ毛。

今回の入院中、主治医のO先生より「まつ毛育毛に興味ある?」と

聞かれました。

どうやら、こちらの病院の形成外科に、まつ毛育毛の研究をされている

先生がいらっしゃるようなのです。

その先生いわく、まつ毛は普通に生えるのを待っていたら、3ヶ月で

産毛程度で、育毛プログラムを受ければ、3ヶ月で元通りになることも

不可能ではないと。


うわぁぁぁ、すっごく興味ある!

まつ毛なんて飾りだと思っていて、数ヵ月後に生えてくるなら、いいか、

程度に思っていたのですが、実際に抜けきってしまうと、ゴミや汗が

ダイレクトに目に入ってしまい、何やらずっと目が痛い気がするんです。


一足先に治療を終えた患者仲間さんが、すでに形成で診察を受けた

ようなので、今度詳しく聞いてきま~すヽ(^O^)ノ