元日のおせちはあった。

何品か作ったようだ。


2日は昼間に家族で、外出していたので

そのまま外食して帰宅したらら

2度と寝室から出てこなかったので

昨日のおせちの残りを食べた。


3日は、朝から顔も見ていない。

もちろん食事の用意はされていない。


一月は睦月といって

「仲睦まじい」という意味だそうだ。


気まぐれな正月の家族なんていらない。