「日曜日に買い物いきたいんだけど」

と嫁が言った、日曜日。

朝から仕事部屋に篭っていると

11時頃、嫁が顔を出した。

仕事を切り上げてクルマを出す。

いつも行く、大型スーパー2軒はしごして

買い出しに回った。


肉は牛タン、鳥ささみ、野菜はきゅうり、トマト

「ロメインレタス嫌いなんだよね」

とは、暗に先日僕が2玉買ってきたことを

非難しているのだが、聞こえないふりをした。


旬のマンゴーや、出たてのマスカットなど

カゴ二つ分買ったら、いつもよ倍ぐらいの

支払いをすることに。

もちろん財布は僕のだ。


「今週はもう買い物に行かない」

と言う嫁の言葉は、どこまで信じられるのか

きっと途中で、冷やし中華たべたいな、とか

今日は刺身がいいなとか

とうもろこしが美味しそうとか

出費があるに決まってる。


今週は財布のお金を1000円だけにして

クレジットカードを家に置いていくことにする。

スマホの電子マネーを極力使わない。

我が家の社会実験が始まった。


離婚まで、あと2079日。