6時ごろ帰宅すると在宅勤務の嫁は
寝室に篭ったままで
夕飯の支度はしている気配はない
でも、今日は嫁が料理するはずの日なので
お腹は空いていたけど我慢して
僕は調子の悪いプリンターの修理を試みていた。
30分ほどすると嫁がキッチンに入ってきた。
米びつをあけて「ご飯ない」という。
米が底をつきかけていた。
明日買っとく、といった僕はプリンターの
修理を諦めて、メーカー修理に出すことにした。
リビングで作業しちしていると
嫁がテキパキと食事の準備をしている。
簡単な料理だけれど、明らかに僕より
手間がよく、終わった後も、キッチンは
適度に片付いている。
娘に「ごはんだよ」と、声を掛けるが
僕には、「ご飯ない」以降は、ひと言もない。
食事中も、とくに話しかけられることなく
娘と嫁はガールズトークしていた。
「暖かかった肩たたき機」
娘が早口言葉の練習をしている。
僕は資料を抱えて仕事部屋に逃げ込んだ。
離婚まで、あと2106日。