外出仕事を終えて帰宅したのは夜8時過ぎ。
きっと嫁と娘は夕飯を済ませて
それぞれの部屋に引きこもっていることだろう。
出がけに炊飯器のスイッチを入れできたので
何かしら一品ぐらいは残り物があるはず、と
スーパーで野菜サラダだけ買って帰ると
ちょうど嫁がキッチンにいた。
「うどんでいい?」
は? いや、ご飯あるし。。
って、ご飯食べたのでは?
「今、帰ってきたとこだから」
もう8時なんだけど、これからご飯なの?
娘は?
「まだ食べてないよ。お腹空いてない」
部屋にお菓子の袋が転がっていた。
嫁の帰りが遅いので
お菓子を大量に食べたのだ。
嫁は悪びれずに、うどんを茹でている。
帰りの遅い両親。
自分で食事を作れるとはいえ
面倒なときは
お菓子やら菓子パンやらあると
お菓子>ご飯 な、娘。
それをさせないために
夕飯を作ってたのに。。。
うどんが出来上がり、家族の食卓。
嫁はいつもと変わらず
会社の同僚が、辞める辞めないの話。
娘は半分ほど食べて
「お腹空いてないからいいや」と部屋へ戻った。
僕はご飯を炊いていたことを
アピールするかのように
立ち上がって
お茶碗としゃもじを手に取った。
「あれ、ご飯あったんだ?」
炊飯器も見てないんだ。
冷蔵庫の中に何があるのかも
知らないのだろう。
離婚まで、あと2221日