ガレージのある生活が始まり、メンテナンスひとつでも快適に過ごしています。
<チェーン>
外して洗おうかなと思ったら、きしみがひどいです。確かに中古車に付いたままで雨でも酷使したので仕方ありません。思い切って新品にしました。バイク屋では100リンクで2000円、74リンクと言えばさらに工賃500円となります。とにかく、チェーンオイルに浸してからとりつけました。

きしんだチェーン

ホンダウイングで購入
<リヤスプロケ>
ノーマルではフロント13に対してリヤ31なのですが、僕はフロント16でリヤ27で乗っていました。
というのも28の在庫がなかったからです。今回はいちおう理想と言える28Tを買いました。
ドライバーズステーションはなぜかモンキーのスプロケの在庫が豊富で助かります。
それにしても、交換前のスプロケの減り方が激しすぎです。形から推測すると、エンジンブレーキが主な原因のようです。また、フロントスプロケットはあんまり減っていないのが不思議です。チェーンテンションは前後同じはずですが、リヤの方が雨風砂にさらされる?

買ってきた28T

スプロケ比較
<チェーン長さ>
モンキーファイルズの16Tで28Tだと74リンクというのは長すぎるのではないかと予想していましたが、やってみるとまあまあでした。1.5メモリぐらい余裕があります。たぶん72リンクでも調整の範囲内で張れそうです。参考まで。

新品チェーン74リンク、16T交換せず、28T新品。

1.5目盛りの余裕。
<グリップ>
ついでにグリップを樽型にしました。
学生時代にSRに乗っていたとき、よく樽型というのは雑誌に載っていましたがあの古臭くて意味の無さそうな形がどうも好きになれませんでした。ところが、モンキーの細いグリップ(とはいえ普通のバイク並ですが)を握り続けているともうちょっと太くてもいいかと思ってPOSHのを買いました、艶があります。

POSHの樽型の黒。1800円ぐらい。

つやがありますが派手じゃないところが大事です。
<オイル交換>
汚れていました。ガレージがあるとオイル交換ぐらいは何かのついでにできてしまいます。
<それから>
リヤハブにクラックを発見しました。手元に部品がないのでそのまま組みます。

たぶんクラック
走行距離9403キロ。
<チェーン>
外して洗おうかなと思ったら、きしみがひどいです。確かに中古車に付いたままで雨でも酷使したので仕方ありません。思い切って新品にしました。バイク屋では100リンクで2000円、74リンクと言えばさらに工賃500円となります。とにかく、チェーンオイルに浸してからとりつけました。

きしんだチェーン

ホンダウイングで購入
<リヤスプロケ>
ノーマルではフロント13に対してリヤ31なのですが、僕はフロント16でリヤ27で乗っていました。
というのも28の在庫がなかったからです。今回はいちおう理想と言える28Tを買いました。
ドライバーズステーションはなぜかモンキーのスプロケの在庫が豊富で助かります。
それにしても、交換前のスプロケの減り方が激しすぎです。形から推測すると、エンジンブレーキが主な原因のようです。また、フロントスプロケットはあんまり減っていないのが不思議です。チェーンテンションは前後同じはずですが、リヤの方が雨風砂にさらされる?

買ってきた28T

スプロケ比較
<チェーン長さ>
モンキーファイルズの16Tで28Tだと74リンクというのは長すぎるのではないかと予想していましたが、やってみるとまあまあでした。1.5メモリぐらい余裕があります。たぶん72リンクでも調整の範囲内で張れそうです。参考まで。

新品チェーン74リンク、16T交換せず、28T新品。

1.5目盛りの余裕。
<グリップ>
ついでにグリップを樽型にしました。
学生時代にSRに乗っていたとき、よく樽型というのは雑誌に載っていましたがあの古臭くて意味の無さそうな形がどうも好きになれませんでした。ところが、モンキーの細いグリップ(とはいえ普通のバイク並ですが)を握り続けているともうちょっと太くてもいいかと思ってPOSHのを買いました、艶があります。

POSHの樽型の黒。1800円ぐらい。

つやがありますが派手じゃないところが大事です。
<オイル交換>
汚れていました。ガレージがあるとオイル交換ぐらいは何かのついでにできてしまいます。
<それから>
リヤハブにクラックを発見しました。手元に部品がないのでそのまま組みます。

たぶんクラック
走行距離9403キロ。