小雨が降る中、地活の外出レクリエーション決行!
まず、行列のできる洋食屋さんのランチで腹ごしらえ。最近、関西ローカル番組で紹介されたそうです。

いざ、動物園へ。
羊さん

お母さんコアラに抱かれる赤ちゃん


ホッキョクグマ

キリン

カンガルー

アシカ
フラミンゴの餌やりタイム

ペンギン

他にもたくさん見たし、ウサギとモルモットとのふれあいタイムでナデナデしたり、意外とやる事盛りだくさん。
私はこの動物園、おそらく小学生の頃以来のお久しぶり。地活では、何回か来ているようで、何処に何がいるか覚えてる強者も。
みんなでお出かけは楽しいけど、私は動物園や水族館は、自分が見たい所をじっくり見たいタイプ。
外出レクリエーションは、乗り物に乗って移動する訓練の意味もあるみたい。地活は入院中より様々な病状、特性を持つ人がいる事を私は学習した。