今日、少し暖かかったおかん地方です。ダウンコートが暑かった…
診察室に呼ばれると、机の上に先月の血液検査の結果が置いてあり、イケメン先生、いきなり早口で検査結果の説明を始めて、最初はついていけなかった。
結局、総コレステロールが4、カリウムが0.2高かった。でもいつも大体こんな数字。
コレステロールはもうオバチャンやし、LDLは正常値やから気にしない。
カリウムなぁ、リーマスやめて、クレアチニンやeGFRの数値が良くなってきてるのになんでかなぁ。これからも腎臓の数値は気にしておこう。
訪問看護の報告書に、「梅田の初売りに行った」と書かれていたらしく、「前から梅田良く行ってたもんなぁ」とイケメン先生に笑われる…
報告事項等
先月25日に飼い猫が亡くなるが、ペットロスは思ったより軽く済んでいる。(やる事はやりきった感)
正月は調子良いと思っていたら、正月明けから眠気が酷く、地活でも「眠そう」と言われ、10日(金)は寝込み、それ以外も午前中は寝ている事が多い。
ここで季節による調子の変化の確認。冬は眠く夏はイライラが強い。これ、時々聞かれるねんなぁ。
連休中、外出しなかったら、最終日に理由の無い不安に襲われ、お風呂で泣いた。
家でリコーダーの宿題練習しても、不安感が出た。課題曲、難しいねん…
今の私には、引きこもりはアカンと悟った。
地活は週1~4回。(4日連続行くと後で寝込む)
また内容を聞かれたので、クリスマス会、忘年会、ビーズ手芸等と答える。
ビーズは、お花やスイーツ型のプレートに、指定された色のラインストーンをひたすら貼っていって作るチャームにハマっている。
実習生さんと一緒にひたすらラインストーンを貼っていた。
完成したらバザーで売るらしい。自分で欲しかったら、自費でお買い上げだと職員さんが言っていた。完成したら写真撮ろうっと。
先生には言いそびれたが、目覚めの悪夢とモヤモヤ感は無くならない
お薬は触らず終了。薬局は以外と早く済んで、地元の駅ナカ和菓子屋さんが復活していたので、いちご大福を買って帰宅。
次回4週後。
リビングで家族を見守るゼロさん人形


にほんブログ村