秋の花粉症が治らないおかんです。
先月の診察の翌日、起きられなくてプールを休みました。今月はだるさが酷く、寝込む日が増え、お風呂も入る日数が減りました。
特に、先週の木曜は起きられず、そんな日に限って宅配が来たり…ギリギリ受け取れましたが。
翌日もお布団の中。動物病院だけはどうしても行かなければいけないので根性で行ったら、帰宅後しんど過ぎて泣きたくなり叫んでいました。
そんな調子の中、診察。昨日はしっかり休養したので病院に行けました。
鬱状態に対しては、薬触れないので休養で対応。マニュアル通りの薬が飲める人が羨ましい。
イケメン先生は弟の体調も聞いてくれるので、「家事がしんどいと言っています」と答える。私の家事の割合を増やしたいとは思っていますが…
自分一人の時の食事は、コープ個配の冷凍食品買いだめでしのいでいる。冷凍庫の容量に限界があるので、週の後半は食べる物が無くなってくる。近くのスーパーを先生に聞かれた。これ、何回かあったけど、惣菜など食品の品揃えの確認らしい。ちなみに、業務スーパーは行ったことがないんだって。
こんな状態でも、動ける時は外出した方がいいらしく、地活やカルチャー、プールにどれだけ行けているか、とか、カルチャーの場所チェック。大阪と奈良の境界で兵庫県の商業施設の話で盛り上がる(笑)。イケメン先生、「本屋の上?」とか具体的に聞いてくる。前の病院勤務の時によく行ってたのかしら。
そう、市の合唱団に入ってるプールマダムに招待され、定期演奏会に行きました。本格的で上手でしたよオーケストラの伴奏ですごい♪
薬は不眠時の薬ゾルピデムを4回飲んだがまだ在庫あり。カルチャー行く時、電車で胸の違和感出るのでデパス服用。軽いパニック発作なんだって。残り少ないので10回分出して貰う。
デパス、調剤薬局でジェネリックにされるので今まで自分で「先発品で」と言っていたが、今回から先生に、処方箋にジェネリック不可の記載をしてもらった。デパスのジェネリックは効きが悪いとよく聞くし、先生もそう言う。
そんなこんなで診察終了。
今日は、地元の駅のパン屋さんで明日のパンを買った割には、早く帰れて良かった
明日、プール行けるかな?天気も心配。
キュルルンお目目のゆいたん


にほんブログ村