先月の血液検査の結果が机に置いてあった。カリウムが0.2、総コレステロールか5高かった。LDLと中性脂肪は正常。HDLは測ってない。


報告事項

ここから流血の話が出るので苦手な方は来てくれたのにここまででお願いしますm(_ _)m







飼い猫(ゼロ)が年末28日に口から血を流し、動物病院に電話して駆けつけ、口からの出血で止血剤を打ってもらった。すぐ止血するので診察の結果歯肉炎だと分かる。吐血や喀血で無くて良かった。しかし年始2日から毎日出血するので、私がメンタル崩壊して泣き叫び、寝起きに涙が出る症状が一時再発。映画『翔んで埼玉2』を再び観に行って気分転換。


ゼロの血液検査の結果、(元々腎性貧血なのに出血で貧血が酷くなり)先週、造血ホルモン注射を打つために動物病院に週3回通い、元々決まっていた火曜日に家から1時間半かかる伯母の家に行ったのもあり、疲れきっている。

スポンジテニスは行った。近所でのリコーダーの演奏はデパス飲んで行った。


外出出来るからまだ問題は無いらしい。自分でコントロールしろって事。薬も触れないのもあるが、「これで行けるよなぁ」と。

食欲と睡眠の確認。食欲はあり。恐るべしスルピリド。

睡眠は明け方までは眠れている。明け方にゼロが私の布団に入るので一旦目が覚めた後、ウトウトして9時台に起きる。


次回4週後。祝日の関係で夕方の診察なので帰宅したら18時頃になるの嫌~!


帰りはミスタードーナツとGODIVAのコラボ商品を買いました。ドーナツ食べ納めやわ。コレステロール下げたる!


ミスタードーナツホームページより


話それるけど、ゼロは今は出血止まったし副作用の嘔吐があるので止血剤を中止。造血ホルモン注射は週3回だと私が寝込むので、新薬の2週間に1回の注射に変更になりました。

エンドレスで週2~3回やったらどうしようかと思ったわ。


ゼロ、もうすぐ21歳になるので他にも気になる事がある。ゼロにはしんどい思いをして欲しくないし、私はヘロヘロだし悩みは続く…


ねこへびエラい目にあいましたわ…


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村