最近不調なので、訪問看護の事も書いてみる。


1週間の様子

先週木曜から目覚め時のモヤモヤが出た。

19日に父の納骨。夜、理由も無くモヤモヤ出現、夜からお風呂でも泣く。それ以来、毎日泣く。


毎日夜中にゼロに「ご飯くれ」と起こされるのが辛い。


トイレ掃除出来ない、初盆のお供えを直接いただいた方へのお返し購入、ヘルパーの相談の役所に行けない。


11/25の公民館まつりにリコーダーアンサンブルで参加予定だが、今の私の状態では無理かも。


食欲はある。(恐るべしドグマチール)


アドバイス

泣くのは無意識に父の事がまだ整理出来ていないからではないか?二ヶ月ではまだ無理だと思う。


私は、法事等でバタバタして無理したせいだと思っていたが、そうなのかなぁ…日にち薬だと思うしか無いか?

来週の診察で相談してみよう。


来週は、新しく入ったベテラン看護師さんと二人で来る予定。

最近、本来担当の看護師さんが来ない(;_;)


熱中症はまだ注意した方が良いと。利用者さんに熱中症で倒れた人がいたり、中学生位の子が道でうずくまって大人に介抱されているのを見たとの事。「昼からは出来るだけ部屋にいて下さい」と言われる。天気予報で近畿地方は10月迄暑いと言っていたので嫌だなぁ…


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ

にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へ
にほんブログ村