昨日の発表会はコロナ渦の中、無事終了しました。
1日外出した脳みそのレポートをします。
朝は9時位に起きました。ゆっくりですね。
そこから身支度をしますが、久し振りのメイクで尚且つステージ仕様の少し濃いめ。
メイクの順番、忘れてました~(゚o゚;
13時、楽屋入り。
衣装着替え、プロによる写真撮影、リハーサルをこなします。
無駄な待機時間もあり、隙を見つけてはボーッとするようにしましたが、周りに人がいるとお喋りもするし、脳みそを休ませるまでにはいきません。
リハーサル前、14時台に頓服ルーラン4を投入。
リハーサル後は、カロリーメイトゼリーで栄養補給。本当はおにぎりの方がいいのですが、私は歯周病の治療ですきっ歯になったので、歯に詰まらない物を。楽器にも詰まるので。
本番は18時半頃。それまで普通に動けていたのに、いざ演奏となると、
集中力切れてました(ToT)
少し早く音を出してしまったり、これはマズい。
4人パートなので、笑顔と振る舞いだけ堂々として、演奏は無難にまとめてしまいました。
ルーランのお陰か、手足の震えはありませんでした。
出演後は、さっさと着替えて、第二部の講師コンサートを観て、終了後リコーダーチームで集まり記念品を頂き解散。
21時半頃帰宅。
この時点で頭がボーッとする。
軽く夕食食べて、猫に薬飲ませて、根性で入浴して、眠剤投入してすぐに落ちました~…
もう、こんな大掛かりな発表会は無いけど、
1日拘束は無理!