火曜日からのお話。

久し振りに、用事があって駅前に買い物に。
コロナ流行してから、バスには乗らず自転車で。

機嫌よく買い物済ませて帰宅したら…

家の鍵が無い!

カバンの中、探しまくっても無い!
生鮮食品買ったよ~。弟、夜勤行ったよ~。

駅前まで、道に落ちていないか探しに戻る。往復しても、無かったよ~(片道10分)

弟にLINEして、交通の便が悪い職場までタクシーで行ったが、

タクシー来ない。タクシー会社に電話しても出ない。バスで駅前まで行ったが、バスが平日でも土曜ダイヤで密。

駅でタクシー乗ったら、弟の職場、デカい浄水場なのに知らないと…

ハァ?

すぐそばの大きな公園の名前言って、何とか分かったようだが…

もうすぐそこと言うところで道に迷う(-_-#)
メーターが…

やっとナビつけてたどり着いた。

弟が守衛さんに預けたウチの鍵もらって、そのままタクシーで家の前へ。

タクシー代○千円。お小遣いおろした所で良かったわ。

何故か夜眠れず翌日~

鍵無いので診察キャンセル。
鍵屋さん呼んで、鍵取り替え。Wロックなので、鍵二個分のお値段(ToT)

無事に取り替えが終わり安心したが、タクシー代と鍵交換代、合わせて○万円(ToT)
取りあえず、鍵代は弟が立て替えてくれた。

「家のお金でいいよ」と言ってくれたので半額負担だが、私が一度に払える金額ではないので、またコツコツと分割払いだよ。

いつもは、カバンのファスナーポケットに鍵を入れるのに、たまたま他のポケットに入れたらコレよ…

皆さん、落とし物には注意してくださいね。

最後に、
Aタクシー、二度と乗らない!