私が作ったガーゼマスクを弟が職場でつけていたら、

アベノマスク来たん?

と言われたそうです。もっと大きいんだけど…

アネ(姉)ノマスクです!

言えば良かったのに(^^;)

ガーゼマスクを作っている会社のサイト見たら、大人用で横13.5cmでした。

確かに、昔、職場のマスクでかぶれたので、自腹でガーゼマスク買って仕事していましたが、あんな感じでしたわ。

使い捨てマスクの大きさに慣れたら、ガーゼマスクは小さいので、アベノマスクが届いたらどうするか考えた。

皆さん、リメイクしたり、マスクカバー着けたり、寄付したりしていますが、

私は、ゴムを外して冬場、使い捨てマスクの下に仕込もうと思います。
気温が低い日や、自転車に乗るとき、使い捨てマスク一枚では、鼻水タラタラになります。
ガーゼ挟んだら、あったかーいので。(*⌒▽⌒*)

今でも、通院の電車に乗るときは使い捨てマスクなので、下に仕込んだらファンデーションや口紅の汚れがマシになるやん!と閃いた。

だって、駅で手作りマスクって、殆ど見ないから。

皆さん、アベノマスクをありがたく頂いて、有効活用しましょうね(^-^)

ねこへび大分元気になりました