三週間振りの診察です
☆報告事項
最近、日による違いはあるが、一晩の中途覚醒の回数が減ってきた気がする
リコーダー教室に復帰した
1日動いたりすると翌日不安発作が出やすい(泣く)
☆医師からの質問
気分の波は?→それよりまだ不安や睡眠の方が気になる
住んでる場所の位置関係(?)
1日の過ごし方は?→朝起きて、簡単に家事をして、昼食食べて下剤飲んで、昼寝して、3時までに起きて、4時過ぎに散歩と言う名の徘徊して、近所のおばあさん達と外にある椅子に座ってしゃべって、解散して夕食(簡単な物)を作る。不調で出来ない時は、弟が作る。リコーダーの練習言うの忘れた
弟の勤務形態、勤務時間→2交替勤務
買い物はどうしているのか?→コープのこはい→それだけ?→肉や魚、足りない物は買いに行く(弟に行ってもらう事もある)
☆指示事項
昼寝長過ぎ。どうしても寝てしまうなら次回、薬を考慮
近所の人とのおしゃべりは、精神状態を良くするらしい。いい事だと思う
次回、四週後が空いてるので四週後で
☆その他
昼寝が長いって、鎮静かけてる薬で眠いねんから寝かせて欲しいわ…
買い物の話の流れで、私の左肩の癒着を関節腔内注射一本で徒手で、それも情緒不安定MAXの5月の終わりに剥がした話をしたら、めっちゃ驚かれた挙げ句、何故かウケていた(;_;)
☆処方薬
リチオマール200 3T
ランドセン1 2T
サインバルタ20 1cap
クアゼパム15 1T
コントミン 25 1T
退院時の紹介状に「サインバルタの効果は不明」って書いてあったから、外したらアカンのかなぁ?
病院が山間部にあるので、とてものどかな景色がまだ珍しく感じる私です。帰りは路線バスに乗りました。所要時間20分でした
☆報告事項
最近、日による違いはあるが、一晩の中途覚醒の回数が減ってきた気がする
リコーダー教室に復帰した
1日動いたりすると翌日不安発作が出やすい(泣く)
☆医師からの質問
気分の波は?→それよりまだ不安や睡眠の方が気になる
住んでる場所の位置関係(?)
1日の過ごし方は?→朝起きて、簡単に家事をして、昼食食べて下剤飲んで、昼寝して、3時までに起きて、4時過ぎに散歩と言う名の徘徊して、近所のおばあさん達と外にある椅子に座ってしゃべって、解散して夕食(簡単な物)を作る。不調で出来ない時は、弟が作る。リコーダーの練習言うの忘れた
弟の勤務形態、勤務時間→2交替勤務
買い物はどうしているのか?→コープのこはい→それだけ?→肉や魚、足りない物は買いに行く(弟に行ってもらう事もある)
☆指示事項
昼寝長過ぎ。どうしても寝てしまうなら次回、薬を考慮
近所の人とのおしゃべりは、精神状態を良くするらしい。いい事だと思う
次回、四週後が空いてるので四週後で
☆その他
昼寝が長いって、鎮静かけてる薬で眠いねんから寝かせて欲しいわ…
買い物の話の流れで、私の左肩の癒着を関節腔内注射一本で徒手で、それも情緒不安定MAXの5月の終わりに剥がした話をしたら、めっちゃ驚かれた挙げ句、何故かウケていた(;_;)
☆処方薬
リチオマール200 3T
ランドセン1 2T
サインバルタ20 1cap
クアゼパム15 1T
コントミン 25 1T
退院時の紹介状に「サインバルタの効果は不明」って書いてあったから、外したらアカンのかなぁ?
病院が山間部にあるので、とてものどかな景色がまだ珍しく感じる私です。帰りは路線バスに乗りました。所要時間20分でした