今日は昼から眠ってしまい、さっき起きました。

日曜日、近所の子供が私道でボール遊びをしていた。

ボールが車道に飛んで行くと、平気で飛び出しやがる。オマケにわざと車道の真ん中でふざけている。

そばのバス停にいたおばあさんが、心配そうに見ているので、つい、

あんたらなぁ、こないだそこで子供轢かれたん知ってる?

と、言ってしまった。正しくは「はねられた」だが。

その子達がどうなろうと構わないが、私やバス停にいるおばあさんの前で事故るのは止めてくれ。クソガキが、ほんまに~パンチ!

話は変わり、昨日、市町村共済組合から封書がきていました。

ドキドキしながら封を開けると…


!(^^)!!(^^)!!(^^)!

この場合、「しんさ」は「診査」って書くのね。二級継続です。

紙切れ一枚で人生変わる