私の住んでる市の受付期間は、平成26年7月7日から平成27年1月7日。

対象者には、7月4日から申請書が送られてくる。それに必要事項を記入、押印し、返信用封筒で返送する。

市役所の臨時窓口でも受け付けるが、紙面のあちこちで、郵送利用をアピールしている。

挙げ句の果てに、「なお、万一、不着・遅延などの郵便事故があったとしても、市は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください」って念押し。

確かに事故は郵便局の責任だけど…

私は、障害年金をいただいているので、五千円加算。

加算対象者の中に、毒ガス障害者対策手当、ガス障害者対策手当があったが、こういう制度あるのを知らなかった。あと、予防接種法に基づく健康被害給付金もあった。

割と幅広いのね、と思った。

いただいたお金で、ボトムス買いたいな。二度の開腹手術や加齢で、いつの間にかサイズが合わなくなっていたのよね…

実際に申請書が届いたら、またご報告します。