オペ前に、背中から管を通して麻酔を入れました。硬膜外麻酔です。

私は背骨の間が狭く、管を入れるのに苦労してはりました。

術後1日目(昨日)吐き気がひどくて吐き気止めを点滴に入れてもらいましたが完全には良くならず、昼の五分粥も、おかず二口しか食べられなかったので、抜いてもらいました。

美人先生、「苦労して入れたのに(苦笑)」

確かに背中の痛み止めが付いてる時は、お腹は違和感ある程度だったけど、薬を抜いてすぐ、

お腹痛い(>_<)

前回は、傷の周りだけ痛かったのが、今回は癒着の為、腸も触ってるので、胃から下が全体的に痛い(>_<)

ロキソニンプラスを頓用で使ってしのいでおります。

オペ内容は、かなりグロテスクなのでさらっと書くと、

右卵巣は、腸に埋もれていて(見た目正常)、左卵巣は全体的にぺたーっと腸にくっついてたそうです。

執刀医でもある美人先生、さらっとこういう話を笑いながらします。

昨日は、吐き気の為、大部屋で一番厄介な患者になってしまいました。
化学療法の患者さんの方が、元気でした(^^;)

わたくし、脳に直接作用するタイプの痛み止めが使えないということがわかりました。

もう、手術はコリゴリです(´д`)






Android携帯からの投稿