めまいの症状が、気持ち軽くなった気がしたので、根性でリコーダー教室に行ってきました。

まあ、無理するのは、ホントは双極性障害には厳禁なんだけど・・・

バスに間に合わず、まだ雨も降ってなかったので、自転車徐行運転。


しかし、一回左に大きく曲がってしまいました。怖かった・・・


4月からの先生は、M先生より先輩のⅠ先生。

カルチャーの職員から、「K先生になります。」と、皆聞いていて、

「ネットで調べたけど全然ヒットしない!」と言っていたので、ちゃんと実在の先生とわかって安心したわ。

最後のレッスン、教本はスムースに進んで、先生にも褒めていただき良かったです。


ただ、後半の曲は、めまいでボケボケ度アップの私の脳みそ、時々運指がわからなくなる・・・


M先生は、この症状をわかっているので、「まともなぜろたんなら出来ている。」と判断した時は、おまけで○をくれます。

あとは、30日に先生が指揮を振り、アンサンブルでゲスト出演するコンサートについて、時間や面会について確認。
面会は不可でした。

M先生、わざわざ生徒全員にハンカチをプレゼントしてくださいました。


私が紹介した、教室そばのカレーショップに通っていると言う、おちゃめな先生でした。なんか、寂しい・・・



さっき、新しいⅠ先生を検索したら、いきなりお写真がバーン!


美人さんです。大阪ミナミにお住まいだとM先生に聞いたのですが、そんな感じです。

見たこと無い、ジョイント部分がメタルのリコーダー、持ってました。

次回のレッスン、ちょっと不安です。