昨日の診察で、私のカルテの表書きに書いてあった病名。
うつ病
アレルギー性鼻炎
胃炎
うつ病→躁鬱病に直してないし。
「確かに躁の部分もある」って言ってたやん。
先月も脳みそスパークしたぞ!
アレルギーは、薬の副作用でかぶれやすくなったから。
胃炎は、ガスモチン出てたからつけたのだろうが、便秘も薬の副作用やし。
パートでレセコン入力してたから分かるけど、レセプトに通る病名つけないといけないのよね。
大きな病院は、算定不可の薬も出してくれる、っていうか、そこまで考えない。
婦人科入院中、ロキソニンが一回分だけ『算定不可』って明細に書いてあって、なんか申し訳ない気がした。
開業医は損しないように、あれこれ技を使う。
パート先の副院長は、とにかく薬を使う人だったので、6剤にまとめるのに苦労した。(超えると減算)
もっと、実際に則した算定ができるようにならんかね‥
つうか、私は絶対躁鬱病だと思う!
レセプト、うつ病になってるんだろうな‥
Android携帯からの投稿
うつ病
アレルギー性鼻炎
胃炎
うつ病→躁鬱病に直してないし。
「確かに躁の部分もある」って言ってたやん。
先月も脳みそスパークしたぞ!
アレルギーは、薬の副作用でかぶれやすくなったから。
胃炎は、ガスモチン出てたからつけたのだろうが、便秘も薬の副作用やし。
パートでレセコン入力してたから分かるけど、レセプトに通る病名つけないといけないのよね。
大きな病院は、算定不可の薬も出してくれる、っていうか、そこまで考えない。
婦人科入院中、ロキソニンが一回分だけ『算定不可』って明細に書いてあって、なんか申し訳ない気がした。
開業医は損しないように、あれこれ技を使う。
パート先の副院長は、とにかく薬を使う人だったので、6剤にまとめるのに苦労した。(超えると減算)
もっと、実際に則した算定ができるようにならんかね‥
つうか、私は絶対躁鬱病だと思う!
レセプト、うつ病になってるんだろうな‥
Android携帯からの投稿