ホントは昨日行きたかったけど挫折。
木曜日は、ダイエー安いのに…
今日もイマイチ調子上がらないけど、薬無くなるので、ゼロコーラと当帰芍薬散ぶちこんだ。
でも、自転車はしんどいので、久々のバス。
★報告事項
先月とあまり変わらない。テンション中々上がらない。
最近、夕食の盛り付け時に、汁椀を持つ手が震えて火傷したり、ひっくり返しそうになる。
他の患者さんのブログ見ても、夕方に手の震えがひどくなるらしい。
ヘタレ先生曰く、「お昼の薬がない人は、夕方に薬の血中濃度が一番下がるから。」
私の場合、筋弛緩作用のあるデパスが、原則寝る前一回だけなので、夕方には効果がなくなってるそうだ。
「夕食の盛り付けは、お盆に食器を置いてする。運ぶ時は、お盆を両手でしっかり持つようにしたら?」
まあ、具体的に細かいアドバイスをいただきました。
「一日動いたら一週間寝込むやろ」とか、こういうリアルなご意見が、ジェントルマン先生に似てきた所♪
お薬は、酸化マグネシウムが余っているので抜いてもらいました。
でも、ちゃんと飲んでますよ。1日2gとガスモチン飲まないと、お通じ無くなるので。
★処方薬(一日量)
リーマス 600mg
サインバルタ 40mg
パキシル 20mg
デパス(寝る前)1.5~2mgと頓服
アレジオン
ガスモチン
そうそう、自立支援の更新の書類もらいました。
障害共済年金のアンケートをやっと提出したと思ったら、今度は自立支援かぁ…
木曜日は、ダイエー安いのに…
今日もイマイチ調子上がらないけど、薬無くなるので、ゼロコーラと当帰芍薬散ぶちこんだ。
でも、自転車はしんどいので、久々のバス。
★報告事項
先月とあまり変わらない。テンション中々上がらない。
最近、夕食の盛り付け時に、汁椀を持つ手が震えて火傷したり、ひっくり返しそうになる。
他の患者さんのブログ見ても、夕方に手の震えがひどくなるらしい。
ヘタレ先生曰く、「お昼の薬がない人は、夕方に薬の血中濃度が一番下がるから。」
私の場合、筋弛緩作用のあるデパスが、原則寝る前一回だけなので、夕方には効果がなくなってるそうだ。
「夕食の盛り付けは、お盆に食器を置いてする。運ぶ時は、お盆を両手でしっかり持つようにしたら?」
まあ、具体的に細かいアドバイスをいただきました。
「一日動いたら一週間寝込むやろ」とか、こういうリアルなご意見が、ジェントルマン先生に似てきた所♪
お薬は、酸化マグネシウムが余っているので抜いてもらいました。
でも、ちゃんと飲んでますよ。1日2gとガスモチン飲まないと、お通じ無くなるので。
★処方薬(一日量)
リーマス 600mg
サインバルタ 40mg
パキシル 20mg
デパス(寝る前)1.5~2mgと頓服
アレジオン
ガスモチン
そうそう、自立支援の更新の書類もらいました。
障害共済年金のアンケートをやっと提出したと思ったら、今度は自立支援かぁ…