共済組合から封書が来て、何だろなと封を開けたら、地方公務員共済組合障害(共済)年金受給者調査票が入っていた。

こんな書類見たこと無い、と思ったら、なんと総務省から。

今後の年金制度の改善の貴重な参考資料といたしたいと考えております。

だって・・・

・内容

性別・生年月日

年間の年金額・障害等級

日常生活において介護をうけているか・医療保険の種類(組合とか国保とか)

共済障害年金以外に年金を受給しているか・していれば種類と金額

年金掛金、保険料を支払っている人は、その年金の種類

世帯人員・世帯主・持ち家か賃貸か・世帯の1ヶ月の生活費・受給者以外の家族の収入・世帯の生活費の収入源(2つまで)

収入のある仕事をしているか・していれば手取り月額

障害年金を生活費に使う割合・一部分か全く充ててない場合は、その用途

意見、要望

ふぅ・・・

用紙がピンク色だった。少しでも、印象を和らげたいのか?

3月1日現在の調査だと。これを5月末までに提出しなくちゃいけない。

年金改革、どうなることやら・・・