金曜日、阪神百貨店梅田本店の、「全国有名駅弁とうまいもんまつり」 に行った。
毎年楽しみにしている催し。
お目当ての駅弁を買うだけでなく、北海道のコロッケやソフトクリームなどを、その場で食べるのも楽しみの一つ。
もうひとつの楽しみは、「地酒・地ビール飲み比べ」 コーナーで、地酒のカップ酒を買うこと。
今年は、カップではないが、佐渡のお酒を買ってみた。
北雪(ほくせつ)
淡麗辛口とあったが、本当に淡麗(笑)
正月用に買った呉春に比べると、あっさりスッキリ。
お気に入りのカップ酒は、容器を置いてある。
違う年に買ったが、同じ酒造会社だった。
今年も買えばよかった…
あっ、まだ風邪薬飲んでるので、味見程度しか飲んでませんよ、ホントに。 (^o^;)
毎年楽しみにしている催し。
お目当ての駅弁を買うだけでなく、北海道のコロッケやソフトクリームなどを、その場で食べるのも楽しみの一つ。
もうひとつの楽しみは、「地酒・地ビール飲み比べ」 コーナーで、地酒のカップ酒を買うこと。
今年は、カップではないが、佐渡のお酒を買ってみた。


北雪(ほくせつ)

淡麗辛口とあったが、本当に淡麗(笑)
正月用に買った呉春に比べると、あっさりスッキリ。
お気に入りのカップ酒は、容器を置いてある。

違う年に買ったが、同じ酒造会社だった。
今年も買えばよかった…
あっ、まだ風邪薬飲んでるので、味見程度しか飲んでませんよ、ホントに。 (^o^;)