なんかカワイイ名前の薬。覚醒作用があり、乱用が社会問題になり、鬱病には使えなくなった。

私がまだ、国立系の病院に通っていた時、昼夜逆転を治すため、処方された。
若い人は、昼間できるだけ起きているようにし、高齢者には眠剤で、夜眠るようにするそうだ。

基本、起きぬけに1錠飲む。2~3時間で薬が切れるまで、用事が出来る。
リタリンを飲んでもウトウトする時もあるが、特に用事のない時は、そのまま寝る。

ウツで約5年、家で寝てた後、週2~3回半日程度のパートに行った。もちろん、起きぬけのリタリンは必ず飲む。

こうして順調に楽しく仕事をしていたのに、乱用問題でリタリンをもらえなくなった。
仕事がしんどくなった。家では寝ている時間が増え、パートの日数を減らした。
子宮腺筋症の激痛もあり、精神的に不安定になり、いろいろあって、ついにパートを辞めた。

今、通っているクリニックの先生は、リタリンを出せなくなった時、「今ある分を、どうしても、という時だけ、大事に使いや。」と言ってくれた。
1度、間違って2錠飲んだが、ハイにはならず、頭痛がした。その後も、「どうしても」という時だけ飲んで、去年の秋、とうとう最後の1錠が無くなった。

私にとっては、QOLを上げてくれる大事な薬だった。
乱用した奴を恨む。パンチ!パンチ!パンチ!

☆ゼロたんアルバム
化け猫ゼロと、メンヘラおかん-ガオーッ.jpg 人気ブログランキングへ