脱走兵…
ちょいと前の朝、
ゼロの近くを猫が横切ったらしく
ものすごく吠えて暴れてました
でも、すぐに静かになったのでおかしいなぁと思い
窓からのぞいてみると・・・
いない・・・
脱走した・・・
朝の忙しいときに…
ゼロの好きなささみジャーキーをもって捜索
猫を追っかけたなら、ものすごいとこまで行ってるかも・・・
って思ったら以外に近くでウロウロしてました
この青色のリードを繋いでた金具が固くてはずせず
仕方なく昔のゼロの首輪を使って
ワイヤーに固定して仕事へ行きました
その日夜
家に帰ると朝とは違うヒモで固定されて
昔の首輪は無残な姿に・・・
オカンから話を聞くと
脱走して、
↓
畑で遊び
↓
飽きたから今度は田んぼへ
そこで、近所のおばさんが作業をしているのを発見
遊んでもらおうと近くをウロウロ
幸い、おばさんは「大の犬好き」すぐ捕まえてくれて
散歩まで行ってくれたらしい・・・
おばさんにお礼の代わりに
ワラをおこす作業をやらせていただきました
おばさんは
「そんなにしてもらったら、申し訳ないわぁ~」
と恐縮してましたが
私「今後もまた何かあると思いますので、
やらせていただきます」
この日から、近所の人から
「脱走兵」と呼ばれています
早速・・・
先日、伸縮リードが壊れちゃいましたが
翌日には新しいのを購入しちゃいました
夜の10時まで開いてるペットショップがあるので
仕事帰りに行きました。
リード売場で結構な時間悩んでました。
5,000円にするか、2,000円のリードにするか・・・
安いのを買ってすぐ壊れたら嫌だし
かといって、高いのを買って壊れたらもっと嫌だなあ…
悩んで悩んで
5,000円の伸縮リードにしました
そんだけ悩んで買った理由がコレです。
毎回この土手のこの場所でダッシュするんです。
普通のリードではついていけませんからね
そして、ダッシュの途中で穴をホリホリするのです。
なんかいいものが出てきたらいいんだけどなぁ
よく言われます…
毎日、散歩をしていますが
大体会う人に言われるセリフ?コメント?感想?評価?
が決まってきたように感じます。
①「かしこそうですねぇ~」
→私「そんなにかしこくないですよぅ(照)」
これが一番多いですね・・・
まぁ、人間で言うなら
「やさしそうな人ですねぇ~」と等しいのかな・・・
あたりさわりのないほめ言葉ですよね。
私的にはうれしいけど、そんなにかしこくないので苦笑い
次に
②「猟犬ですかぁ?」
→私「猟はしないですが・・・猟犬です
」
③「女の子みたいな顔ですねぇ~」
→私「去勢をしているので オカマです」
④「ポインターのミックス?」
→私「ビーグルのミックスです」
⑤「101匹ワンちゃんの・・・ ダルメシアンよね!?」
→私「・・・ ビーグルのミックスです・・・」
クーはというと・・・
とりあえず、
会う人・クルマ・自転車・バイク・鳥すべてに吠えまくるので
「かわいいのにねぇ~」
私→
クーを抱っこしてその場を立ち去ります
「かしこそう」と言われてみたいクーにポチっと!
何個目になるかな・・・
ちょいと前に購入したのがコチラ
ワンコの形をしていてなんと
そんでもって、伸縮リードにしては安かったんです
1,200円ぐらいでしたかね・・・
伸縮リードもこれで 4個か5個目ぐらいかな・・・
引っ張ったり、土が入ったりですぐダメになるんですよね
写真に撮ってたら
乾かしてるワラにチッコしてる
怒られるよ 逃げろ
天気もいいし、すぐ乾くと思うけど
ニオイは・・・ 雨も降るし・・・ 大丈夫
そんなこんなで、今朝の散歩で壊れました
バチがあたったかな・・・
やっぱり、いいのを買ったほうが長持ちするのかなぁ・・・
ドッグランの続き・・・
だーれもいない
ドッグラン
2時間無料で遊べます。
前回の記事では、フェンスのまわりをウロウロするか
ペットボトルでユメコと遊ぶぐらいしかしてません
せっかくなのでアジリティを楽しもうと思います。
しかし・・・
跳べれません (でもゼロはカメラ目線)
テクテク
おやつがあればよかったんですが
クルマの中に忘れてまして・・・
ほぼ無理矢理です
このあと
ミニチュアダックス2ワンコと豆柴1ワンコが
来たんですけど・・・
1匹のミニチュアダックス君がボールで遊び始めたんですよ(嫌な予感)
案の定、ゼロが横取りして・・・ スイマセン
Mダックス君は小型犬エリアは移動
もう1匹のMダックス君からは吠えられて
なぜか、大型犬エリアなのにゼロがリードするハメに・・・
最後に豆柴ちゃん(9ヶ月)とは・・・
女二人とワンコ2匹で楽しくダッシュ
終わりよければすべてよしかな