しつけをするのは…
師走ですね…
今年のうちに…って思ったら忙しいですよね。
私は、30日まで仕事なので
元旦~3日で大掃除をしようかなと思ってます
どうせ、お正月といってもどこへも行きませんからね…
ダンナもずっと仕事だって言ってたし…
そんなよく働くダンナですが・・・
朝の散歩で私は、ダンナを見てるとイライラします
ダンナはゼロを見てないんですよ
の写真は、ゼロが溝の水を飲んでるんですけど
まったくの無視
歩いてます
私「なにか食べてるから、すぐおやつと交換して」
ダンナ「えぇ 何食べてるの
出しなさい
」
ってもう食べ終わってるから意味ねぇんだよ
私「拾い食いさせないように、ちゃんと見て散歩させてよ!」
ダンナ「見てるよ・・・」
ダンナ「こらぁ、油断もスキもないなぁ・・・」
私「あんたは、油断とスキだらけや」
田舎道なんで、クルマはほとんど通らないんですけど
たまに会うんですよ
私「クルマきたから、リード短くしといてよ!」
ダンナ「ゼロは、大丈夫!」
私「おまえが、危ないんじゃい!!!!!」
ダンナ「エヘヘ」
ヾ(。`Д´。)ノ
お風呂の次は…
さてさて、
きれいになったゼロ君と今回も行きますよ
小雨がパラ付いていたのですぐ帰っちゃいました
私たちは、せっかく来たんだからと少々の雨では帰りません
ドッグランに来てるのに、二人(ゼロ・クー)のからみはなしです
雨のせいで写真があまりないんですぅが
今回は、動画です。(音声あり)
すごくないですか
ユメコさんが
ゼロは跳べて当たり前なんですよ(笑)
ユメコさんの華麗なジャンプに歓声ですよ
実は私も、チャレンジしようと思ったんですけど
できなかったんです
年の差を感じた瞬間でした(一回り違います)
この後も、
アジリティをしたりペットボトルで遊んだり楽しかったです
クーさんは…
若干、表情がビミョーですが
帰りの車の中では、二人ともグッスリ。
私たちは、グッタリでした。
恒例の!?…
12月ですねぇ… この前まで「暑い暑い
」って言ってたのに
もう、「寒い寒い」ですもんねぇ。
1年がホント早いです
この前の土曜日に
恒例になりました(まだ3回目ですが)
ゼロ君のマイクロバブルバスへ行ってきました。
メッチャ笑顔です
「NOA(ノア)」さんです。
とっても可愛いお店でスタッフの方も親切です。
「帰るぅぅぅ」
「だれかぁ!たすけて」
私には、ゼロはこう言ってるんじゃ感じたんですが
ダンナに写真を見せると
ダンナ : 「わぁ、ゼロ君 気持ちよさそうに入ってるね
ジッとして、いい子だね」
私 : 「そりゃ、写真は動かんからね・・・」