あんまりブログに登場しなくなりましたが
腎不全 ステージ4と診断されてから
早1年半 めいちゃんは毎日の皮下輸液にも耐え
よく頑張ってくれています。
病気がわかってから覚悟はしてましたが
やっぱり経済的にかなりかかってきている
現状です。
さっき話題にでた皮下輸液(自宅注射)
10回分で購入するので4700円
1ヵ月で14.000円かかります。
これに、2週間おきの点滴を病院に。
セミントラ イパチキン などを
毎日飲ませると
月平均 5-6万ぐらいかかっております💦
現実的にお金もきつい…!!
そんな中 11月に入ってめいちゃんがまた
寝る時間が増え ややふらつきが出てきたので
また病院にいきました。
「貧血の度合いが進んでるようなので
1日 今の50ccから100ccに増やしましょう」
変えてほしいとの事!
14.000×2回に!!
費用が倍に!!
もちろん輸液量は増やしたいですが
出費が増えるのもきつい!💦
「それか、皮下点滴にする?
病院でやってるコレね。これなら
1回100cc入れれる」
しかし、それなら費用は倍にはならないなーと
考えていると。
「これなら、消耗品が減る分
少し安くなるかも…300円ぐらいかな?」
300円×6(5日でワンセット)=
1ヵ月1800円お得になるかもと先生が言う。
習ってみたら、良くわからないし…
なんだか大変そうだけど

それでも、ちょっとでも安くなるならと
ちゃんとした見積もりを出してもらう事にしました。
受付「すみません…うりさんが皮下点滴
始めてですぐ見積もりが出せないので
また次回でもいいですか?」
皆さん 皮下 輸液で済ませてるんだそうで…
私もなれた注射で済ませたいけど
効果が同じなら安くすませたい!
また次回とお願いしてその日は
皮下 輸液を買って帰りました。
そして次の病院の日
300円でも、安くなりますよーに…と
願いながら聞いてみると
「うりさん計算でました。
5日分で
1.350円?!
「5日分でですか?本当に??
1.350円?で1ヵ月6回??
大変そうとか思ってすみません!
皮下点滴に切り替えたいです!!」
値下りする事は無いと思っていた私。
本当にびっくりしました。
1350円×6回=1ヵ月 8100円になりましたー
。・゜・(ノД`)・゜・。
うぉおー!!
最近貧血気味で血液検査&増血注射 か
1週間に1回(費用1万ぐらい)そんなのも
増えてたんで
とんとんだけど、助かるー!!
今日始めて皮下点滴をしてみましたが
電話で繋ぎ方を教えてもらったりして
なんとかできました(*≧∀≦*)
あーよかった。
めいちゃん 少しでも脱水が楽になりますように
※病院により値段が異なります。
追記 チューブが2つセットで長かったのですが
これは、いらないね(延長部分)という話になり
5日分で1150円になりました!😭助かるー