今日は我が家の イヤイヤ期の夜泣き対策のお話です。
赤ちゃんの時からよく眠る、みぃちゃんですが
2ヶ月ぐらい前から
夜泣きが復活致しました。
イヤイヤ期の夜泣きは
赤ちゃんのときの夜泣きと違って
歌も拒否(というか効果なし…)
じゃあ、泣かせておくかと背を向ければ
この時期、まめ(兄)も、あったな〜
どうやってたっけな?と思い出してみて
あー、イヤイヤ期の夜泣きって
「昼間にあった出来事を思い出している」と
聞いた事があって
泣き叫ぶ事と言えば…
ママに怒られた。
自分でやりたいけど出来ないと泣いた
さらに、ママが先にやってしまったから泣けた
そんなとこだな〜
…って大半 原因に私(ママ)がいる。
って事は、昼間と一緒で
自分が納得できれば泣き止む?
では、チャレンジ。
みぃちゃんは、私の髪の毛を触りながら寝たい
タイプなので
叩かれたり蹴られたりしても
懐に頭を入れ込んで…
ささやくように
ごめんねー。ごめんごめんねー。
やーだったねー。ごめんごめんー」
ひたすら、ごめんね。
しばらくすると
叩くのをやめ…
よっしゃ!
我が家では、ほぼコレで夜泣きは
終わります。
もし、イヤイヤ期の夜泣きに
こまっている方がいたら
一度お試しあれ
