おむつポット 消臭 | まいぺーす・育児絵日記

まいぺーす・育児絵日記

はじめまして
仁賀 卯莉(にがうり)と申します。
2年生 息子 まめ
年長娘 みぃ の
挿絵付き日記を書いてます(*^^*)
よろしくお願い致します





子供が生まれて早4年


異臭を放つおむつポットの匂いに

困っていたうりです。こんにちわ



消臭のビニール袋買ってちゃんと使ってますけど…

ポット自体に香りがついたのか

{A4AA2702-2526-425E-9D76-02CE7BADA945}

もー全然効果ない…。



毎日微かに漂ってくるし…

蓋をあけると残り香に悩まされる。




何度か石鹸で水洗いし

{92E9B247-6C43-44AA-9D62-AF4A47587495}





{F8182A06-ED30-4D97-82F8-4B7A04DCCE3B}

天日に干し





消臭といえばファブリーズだろ!

{7B82B37F-C64C-40EC-AB7B-6010FC849213}

いやいや雑菌だから
アルコールスプレー!?


と、シュシュシュシュ しましたが





パパさんに

「マシになったね〜」と言われる程度

{FB136ED7-E3CE-4C82-AE68-52F69E45F3B3}

イマイチな評価


それでも、3日ぐらいでまた漂う香り…






たまたま洗濯中に

これを使っていたので


試しにポットの底にワンカップ
(底が隠れる程度)


{55CA9F8A-FC4E-4F61-A0E4-226FEFDF895A}


入れてみました




すると、パパに

「いいね!」

{044F2906-4F4A-4A45-B2CC-AFB672857CC4}

と、褒めてもらえました


匂いが完全に消えるわけではないのですが
少なくとも開けた時に

むあっとする香りは
何とかごまかせるよなったと思います笑

同じように悩まされている方
いちど試してみて下さい照れ


(レノアはたまたま、うちにあったのを使ったので香りはお好みのをお任せします