今週の火曜日からインフルエンザを
発症しております(現在進行形)
うりです。こんばんわ。
とりとめない話ですが
そんな私のダイジェスト
インフルエンザ日記です。
ものすごく暇な方はどうぞ…

火曜日 午前中。
朝起きると喉の痛みあり
しかし、前日にまめ(長男)に激怒したせいと思っているので気にしなかった。
普通に買い物に出かける。
火曜日午後
急に体の痛みと、寒気がくる。
布団にくるまり、子供たちにテレビを見せて
回復を図るが
全くよくならず。
これはヤバイかもと
パパに早く帰るようにお願い。
パパは、会社は休めないだろうと
母親に来てくれないかヘルプの電話をかける
変わりに父を行かせると提案。
前回ヘルプ時に、私(病気)と孫(元気)を
残して 観光に出かけた父は
怪しいと迷っていると
「男の人は、察してくれはダメ
必ず希望を口にして一つ一つ伝えろ。」と
アドバイスされる(名言)
父新幹線に乗る。←フットワーク軽い
パパから8時に帰るとメールがくるも
8時20分になっても帰らず
精神的にも、肉体的にも
※一番辛かった時間
8時半。父到着、孫たち大喜び
娘(私) 本気で泣く。・゜・(ノД`)・゜・。
10分後パパ帰宅
すべてを任せて気絶するように寝る
水曜日
熱は37.8だけど何度か38いかないインフル経験者
なので
朝一で孫を父に任せて根性で病院へ
(いつまでもいてくれるわけじゃないので
さっさと行った方がマシと
子供を産んでから行動が早い)
インフルエンザ検査 痛い。激痛。
インフルエンザA型と判明…
薬局で薬を吸引し、よろよろ戻り
父に孫を押し付け寝ていると
週末遊ぶ予定だったけど、インフルエンザで
泣く泣く断りのメールをした
ママ友さんが我が家へ
なんと、子供のごはんを差し入れ
嬉しくてまた泣く。
我が家は、街はずれではないけど
バスも電車も近くまでなく
ママ友さんは子供二人連れて
わざわざ徒歩で我が家まで
来てくれたのでした。
本当に本当にありがとうございます

子供達大喜び✨
父は母のアドバイス通り
「お父さん、冷蔵庫に大根と鶏肉が
あるので、お父さんの晩御飯だけ
なんとかしてください」
「はいよーなんでもいいよ」
「お父さんが何か作ってください」
「なんでもいいよ。」
「お父さんが作ってください」
「え?」
「私は食べれないし、子供はおかずをいただいたのでお父さんのごはんを作ってください」
「お父さん作るの?」
「作ってください」←負けない
作ってくれました。

やったよ…おかあさん…
ちなみに父は家庭で一番
料理が上手いので、パパが残りを食べて
「うまい!」と絶賛しておりました。
木曜日
DVDが返却期限で、父に運転してもらい外出
家にいて退屈だった父
インフルエンザの娘と昼寝で爆睡の孫を乗せ
ドライブ観光。
娘車から出ず。助手席でひたすら横に。
父満足。(団子買ってくれた)
この日も母のアドバイスにしたがい朝に
晩御飯はカレーを作ってください
足らない材料は、人参と肉です。
ルーはあります。
米は私が炊きますと伝えたら
午前中に買い物に行き
夕方にささっと作ってくれました。
ありがとう父…

金曜日
父帰宅予定
みぃちゃん発熱37.8するも、
1時間後微熱に…
わけがわからないので小児科へ問い合わせ
午後の診察ならインフルエンザの反応が
出るかもと言われ
父に孫を任せて診察券(予約)を出しに外出
だいぶ回復したけど
まだ手も震えるし、体力は無いし
午後には父は帰るし
パパは仕事だし
インフルエンザだから外出も気晴らしも
ママ友さんとも遊べないし
段々不安になり
「大丈夫、大丈夫なんとかなるよ」と
自分に言ってみたら
「大丈夫じゃないよー!無理だよ!
まだ治ってないよ!頑張れないよ~」と
心のこえが、だだ漏れになってしまい
父帰宅。
病院に行きみぃちゃんの検査してもらうも
微妙な時間だからか
インフルエンザの反応でず。
「たぶんインフルエンザだと思うけどね~
2回分タミフル出しておくね~
これ飲んで明日また検査来てね~」と
言われ
私のせいで、みぃちゃんは痛い検査して
飲まなくてもいいかもしれない薬飲んで…
むしろ健康なら飲んで大丈夫?!
みたいなネガティヴ思考のまま
薬局に行ってしまい
薬剤師さんに
健康な場合も飲んで大丈夫?と
聞くだけなのに
「わた、わた、わたしのせいで
この子が飲まなくてもよい薬を(号泣)」
お母さん大丈夫。大丈夫だからね。」
と慰めてもらってしまいました。
こんな感じで、この週は
ずーっと泣いておりました。
明日また、みぃちゃんの再検査です。
またあの薬局に行くのは恥ずかしいです
ママ友さんにも、パパにも父にも母にも
薬剤師さんにも
心体ともに助けていただいて
なんとか今回のインフルエンザを
乗り切れそうです。
長々お付き合いいただき
ありがとうございました。